top of page

女性たちが語りあう核ゴミ問題と北海道の未来、パネラー登壇します!

  • 執筆者の写真: chika
    chika
  • 2021年7月7日
  • 読了時間: 1分


「子育て世代会議にすごく影響をうけてね。対立ではなく、対話。  本当にそうだよなって。答えありきじゃない、団体や場を作りたいと思ってるんだよ」


そう川原先生から声をかけてもらい、核ゴミ問題を考える北海道会議の呼び掛け人となりました。その団体としての初イベントです。


呼びかけ人は、私の他はほぼひと回り以上、年上の世代の男性です。 正直どうなっていくだろう?と思っていたけど。今、本気の対話の場作りに奔走されています。


全国屈指のファリシテーターを北海道に呼び寄せて、NUMOや片岡町長にも声をかけ 寿都を皮切りに全道各地での、キャラバンが始まります。


動く人たちが動いたら動いていく。 面白いことになってきました。

こういうことが草の根ではじまっていくのが ホント、北海道のソコヂカラ。

 
 
 

コメント


ちかさんHPヘッダー案.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©Copyright 2022 爆速成幸コンサルタント宍戸慈ちか。 .All Rights Reserved.

bottom of page